Ingrid Bergman

イングリッド・バーグマン

http://soe006.tm.land.to/cinema/bergman01.html

イングリッド・バーグマンの代表作

超オススメ! イングリッド・バーグマンを観るなら、まずこの1本から。

誰が為に鐘は鳴る by amazon.cojp
amazon

誰が為に鐘は鳴る For Whom the Bell Tolls
パラマウント/1943年 (130分)

製作総指揮:バディ・G・デシルヴァ
製作・監督:サム・ウッド
原作:アーネスト・ヘミングウェイ
脚色:ダドリー・ニコルズ
撮影:レイ・レナハン
音楽:ヴィクター・ヤング
美術:ハンス・ドライヤー
特殊効果:ゴードン・ジェニングス
録音:ハロルド・ルイス、ドン・ジョンソン
編集:シャーマン・トッド、ジョン・F・リンク

出演:ゲイリー・クーパー、イングリッド・バーグマン、エイキム・タミロフ、アルトゥーロ・デ・コルドヴァ、ジョゼフ・キャレイア、カティーナ・パクシー、ウラジミール・ソコロフ、ミハイル・ラズムニー、フォーチュニオ・ボナノヴァ、ヴィクター・ヴァルコニ、アレクサンダー・グラナッハ、レオニード・スネゴフ、ダンカン・レナルド、ジョージ・クールリス、フランク・パリア、ペドロ・デ・コルドヴァ

1943年アカデミー助演女優賞 受賞

[プロフィール]

イングリッド・バーグマン Ingrid Bergman
1915年8月29日、スウェーデン、ストックホルム生まれ。1982年8月29日没。
2歳のときに母親を、12歳のときに写真家だった父親を亡くし、叔父の家にひきとられる。17歳のときにスウェーデン映画『Landskamp』に端役で出演。ストックホルムの王立演技学校に入学。1936年の『間奏曲』での演技が高く評価され、デビッド・O・セルズニックはバーグマンをハリウッドに招き、同作を『別離』(1939年)としてリメイク。持ち前の美貌とスウェーデン訛りの英語が人気を呼び、『カサブランカ』、『誰がために鐘は鳴る』、『ガス燈』、『聖メリーの鐘』、『白い恐怖』、『汚名』などに出演。『誰が為に鐘は鳴る』(1943年)と『聖メリーの鐘』(1945年)と『ジャンヌ・ダーク』(1948年)でアカデミー主演女優賞にノミネートされ、1944年の『ガス燈』で主演女優賞を受賞。
ロベルト・ロッセリーニ監督の『無防備都市』(1945年)を観て感動したバーグマンは、1937年に結婚していた医者の夫と子供を捨て、イタリアに渡る。このスキャンダルでいったんはハリウッドから見放されてしまうが、アナトール・リトヴァク監督作『追想』(1956年)で復帰。同作で2度目のアカデミー主演女優賞を受賞。また、1974年のオールスター映画『オリエント急行殺人事件』で、アカデミー助演女優賞を受賞。1978年には故郷のスウェーデンに戻り、イングマール・ベイルマン監督作『秋のソナタ』にも出演している。
1982年8月29日、67回目の誕生日にガンにより死去。彼女の墓碑銘には「彼女は人生の最後まで演技をした」と記されている。『ブルー・ベルベット』(1986年)のイザベラ・ロッセリーニは、ロベルト・ロッセリーニとの間に生まれた娘。

[代表作]

『間奏曲』(1936)、『別離』(1939)、『ジキル博士とハイド氏』(1941)、『カサブランカ』(1942)、『誰が為に鐘は鳴る』(1943)、『サラトガ本線』(1944)、『ガス燈』(1944)、『聖メリーの鐘』(1945)、『白い恐怖』(1945)、『汚名』(1946)、『ジャンヌ・ダーク』(1948)、『凱旋門』(1948)、『山羊座のもとに』(1949)、『ヨーロッパ一九五一年』(1952)、『われら女性』(1953)、『イタリア旅行』(1953)、『火刑台上のジャンヌ・ダルク』(1954)、『追想』(1956)、『恋多き女』(1956)、『六番目の幸福』(1958)、『さよならをもう一度』(1961)、『黄色いロールス・ロイス』(1964)、『サボテンの花』(1969)、『オリエント急行殺人事件』(1974)、『秋のソナタ』(1978)

ニューリリース/予約受付中

アマゾンでニューリリースのDVDを予約すると、最大26%OFFでとてもお得です。
詳しくは、商品名をクリックして、アマゾンのページでお確かめください。

アマゾン トップセラー

アマゾンで売れているイングリッド・バーグマンのDVD。毎日更新しています。

世界最大のインターネット通販
アマゾンは、簡単! 便利! そして安全!
お支払い方法は、クレジットカード、代金引換、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いが可能。注文合計1500円以上で全国配送料無料。
注文方法がひと目でわかるガイドツアー
ご覧ください。

Top of Page ▲

Copyright 2006 soe006 All Rights Reserved.  E-mail; soe006@hotmail.com
live サーチ