http://soe006.tm.land.to/cinema/sheen01.html
超オススメ! チャーリー・シーンを観るなら、まずこの1本から。
ホット・ショット2 Hot Shots! Part Duex
20世紀フォックス/1993年 (89分)
製作:ビル・バダラート
製作総指揮:パット・プロフト
監督・脚本:ジム・エイブラハムズ
共同脚本:パット・プロフト
撮影:ジョン・R・レオネッティ
音楽:ベイジル・ポールデュリス
美術:ウィリアム・A・エリオット
編集:マルコム・キャンベル
出演:チャーリー・シーン、ヴァレリア・ゴリノ、ロイド・ブリッジス、リチャード・クレンナ、ブレンダ・バーキ、ミゲル・ファーラー、ローワン・アトキンソン、ジェリー・ハレヴァ
チャーリー・シーン Charlie Sheen
1965年9月3日、ニューヨーク市生まれ。
本名はCarlos Irwin Estevez。父親マーティン・シーン、兄エミリオ・エステヴェス 、弟ラモン・エステヴェス、妹レネ・エステヴェス、叔父ジョー・エステヴェスという芸能一家に育つ。1974年に父親主演のTVM『兵士スロビクの銃殺』にエキストラ出演。兄エミリオの交友関係から若手役者のグループ「ブラットパック」に仲間入り。サンタモニカ高校時代は、ショーン・ペン、ロブ・ロウ、トム・クルーズ等と8mm映画に熱中。父親が出演する『地獄の黙示録』のフィリピン・ロケに同行。
1984年にジョン・ミリアス監督作『若き勇者たち』で本格的に映画デビュー。1986年のオリヴァー・ストーン監督作『プラトーン』で注目されるようになる。同じくオリヴァー・ストーンの『ウォール街』(1987年)では父親マーティンと共演。日本では当たらないと言われてきたパロディ映画『ホット・ショット』シリーズをヒットさせるが、今ひとつ伸び悩みでパッとしない。
オススメの1本は、シルヴェスター・スタローン主演『ランボー 怒りの脱出』のパロディ版『ホット・ショット2』。トラウトマン大佐役のリチャード・クレンナも出演し、ジャングルで『地獄の黙示録』のウィラード大尉(マーティン・シーン本人が演じている)と出会う楽屋落ちのギャグもある。最大の見所は、スタローンになりきったチャーリー・シーンの筋肉。
『若き勇者たち』(1984)、『サイレンス・ハート』(1984)、『ルーカスの初恋メモリー』(1986)、『プラトーン』(1986)、『フェリスはある朝突然に』(1986)、『処刑ライダー』(1986)、『ハートビートで追いかけて』(1987)、『ノーマンズ・ランド』(1987)、『ウォール街』(1987)、『ヤングガン』(1988)、『ハートにびんびん火をつけて』(1988)、『エイトメン・アウト』(1988)、『メジャーリーグ』(1989)、『BACKTRACK/バックトラック』(1989)、『ハートに火をつけて』(1989)、『ルーキー』(1990)、『メン・アット・ワーク』(1990)、『ミリタリー・ブルース』(1990)、『ネイビー・シールズ』(1990)、『ホット・ショット』(1991)、『プロフェッショナル』(1992)、『ホット・ショット2』(1993)、『三銃士』(1993)、『キング・オブ・ハーレー』(1993)、『メジャーリーグ2』(1994)、『ターミナル・ベロシティ』(1994)、『ザ・チェイス』(1994)、『ザ・ターゲット』(1996)、『アライバル-侵略者-』(1996)、『ランナウェイ』(1997)、『プレッシャー/壊れた男』(1997)、『パニッシュメント』(1998)、『フル・ブラント』(1998)、『フリーマネー』(1998)、『ポストモーテム/死への彩り』(1998)、『マルコヴィッチの穴』(1999)、『ファイブ・エイセス』(1999)、『キング オブ ポルノ』(2000)、『最狂絶叫計画』(2003)、『ビッグ・バウンス』(2004)
チャーリー・シーンの伝記、写真集、ポスターなど > Amazon/Books
チャーリー・シーンをAmazon.co.jpで検索する > 検索結果をお気に入り登録
アマゾンでニューリリースのDVDを予約すると、最大26%OFFでとてもお得です。
詳しくは、商品名をクリックして、アマゾンのページでお確かめください。
外国映画のDVDが最大50%OFF! > アマゾンDVDバーゲンコーナー
アマゾンで売れているチャーリー・シーンのDVD。毎日更新しています。
世界最大のインターネット通販
アマゾンは、簡単! 便利! そして安全!
お支払い方法は、クレジットカード、代金引換、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いが可能。注文合計1500円以上で全国配送料無料。
注文方法がひと目でわかるガイドツアーを
ご覧ください。